iPhoneXs ゴーストタッチ【スマホ故障ならアイプラス!】
2023/02/17
高槻市 八丁西町でiPhone修理店をお探しなら、総務省登録修理業者のアイプラス高槻店で修理しませんか?
さて、リンゴループという症状をご存知でしょうか?
Apple製品特有の名称なんですが、起動時に画面上にリンゴマークが出てから、
ロック画面に進まず、ついたり消えたりを繰り返す症状を言います!
Androidスマホでも同じような症状があります。
このようなループになってしまう原因は複数あるんですが、どれが原因だったとしても、
知識や道具がないと元通り使う事はできません。
まず、データ容量のパンク、システム上の不具合が原因だった場合は、
身近にあるパソコンで復旧できるかもしれません。
しかし、専用のソフトが必要になり、失敗するとデータがなくなる可能性もあるため、
専門の修理店に依頼することをオススメします!
次に画面やパーツの故障が原因でリンゴループになるケースがあります。
特に水に落としたり、地面に打ちつけられてから、リンゴループになってしまった場合は
画面についているパーツが故障している可能性があります!
そのため、本体を開けて修理をおこなう必要があります!
それ以外で考えられるのは基盤と呼ばれる、端末の中心部が故障していることが考えられます。
もし、基盤が原因だったとしても、当店では修理してデータを取り戻すことができます。
しかし、基盤修理は数日お時間をお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。
いざ、お持ちのスマホが故障してしまったら、ご自身でできることといったら、
電源を一度リセットする、いわゆる再起動だと思います。
しかし、例えば画面がまったく付いていない状態だったり、
タッチが全く反応しない場合は再起動すらできません。
上でご紹介したリンゴループも操作ができない症状の1つです。
そのような改善できない症状はスマホ修理店に依頼するのが1番です!
当店アイプラスは、電源の入らない起動不良をはじめ、
水没やリンゴループの修理実績がたくさんあります!
また再起動をしても改善しない症状でも、当店で修理すれば改善されるかもしれませんよ?
ぜひ、お持ちのスマホの不具合でお困りなら、アイプラス高槻店へお越し下さい!
JR高槻駅直結、グリーンプラザ1号館の2階で朝10時から夜8時まで営業してます!
| 店舗名 | アイプラス 高槻グリーンプラザ店 | 
|---|---|
| 住所 | 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町1-1 グリーンプラザたかつき1号館2F | 
| 営業時間 | 10:00~20:00(定休日:第2 第3水曜日) | 
| TEL | 072-691-7110 | 
今回は操作すらできない症状の中でも、画面は映っているのに
タッチができないゴーストタッチという故障を紹介していきます!
そもそもゴーストタッチとは、衝撃によって液晶が漏れ出すことが原因で、
画面が揺れるように動き、触ってもないのに、勝手に操作されてしまう状態をいいます。
落下の衝撃によって、ゴーストタッチになってしまうケースはたまにありますが、
そのまま放置していると、初期化状態になってしまう可能性がありますのでご注意ください!

幸い今回の場合は、画面交換をすれば、問題なく電源がつくようになりました。
ですが、「iPhoneは使用できません」と表示されています。
iPhoneの仕様として、複数回パスコードを間違えると一定期間操作ができなくなります。
ゴーストタッチによって、間違ったパスコードを打ち込まれてしまった結果、
アイフォンが他人が操作していると判断し、この画面になってしまったんです。
もし、「iPhoneは使用できません」と出ていても、
「何分後に…」など時間が表示されていれば、その時間待てば再び使えるようになります。
しかし、「iTunesに接続」など時間が表示されていなければ、初期化するしか方法がありません。
もし、ゴーストタッチになってしまった場合はお早めにスマホ修理店、アイプラス高槻店へお越し下さい!