【茨木 高槻 北摂エリア iPhone修理】iPhone13 充電口の故障
2025/07/02
高槻市大塚町よりご来店
高槻市、茨木市、吹田市、摂津市、島本町、大山崎など
北摂エリアを中心に多数の修理ご依頼を頂いております。
JR高槻駅から歩いて1分・阪急高槻駅からも歩いて5分で
駅からアクセス抜群のグリーンプラザたかつき1号館2階
(マツモトキヨシさんと同じ階)です。
朝10時から夜8時まで営業しております。
当店は即日予約・飛び込みでの急なスマホ修理のご依頼も
いつでも大歓迎なのでお困りの際はいつでもお気軽にスタッフまで
お申し付け下さいね。
さて、本日はiPhone13の【充電が突然できなくなってしまった…】
【充電ケーブルも何本も変えて試してみたけど全て反応しなかった…】との
ご相談を頂きました。
高槻市大塚町よりご来店のお客様です。
以前から充電口の反応が悪くなってきたと感じていたそうですが、
今朝になってとうとう全く充電口の反応がなくなったとのことです。
iPhoneの充電ケーブルの差し込み口は【ドックコネクター】と
呼ばれるパーツです。
ドックコネクターの交換修理は作業工程が多くiPhone修理の中でも
大がかりな修理になるため自己修理はオススメできません!
くれぐれもご自身で修理せずに専門の修理屋さんに依頼を
するようにしましょう。
iPhone8以降から置き型のワイヤレス充電に対応できるように
なりましたが、充電ケーブルで充電しながら使用することができません。
パソコンに接続することもできなくなります。
なにかと不便なので充電口の部分はとても重要ですよね。
ドックコネクターが故障する時は経年劣化で急に故障することも多いんです。
それ以外で多いのは水没です。
充電口から液体が浸入すると液体が検出されました
と表示されて充電ができなくなることもございます。
自然に乾燥することで改善されることも多いですが、
たまに充電口がそのまま故障してしまうケースも多いです。
充電口交換の修理になることもございます。
ドックコネクターが故障するパターン
↓ ↓ ↓ ↓
・充電口の反応が全くない
・ケーブルの角度を変えないと充電できない
・充電器に繋いで直後は充電できても時間が経過すると
充電の反応がなくなっている
・充電が増えずに逆に減っていく
・塵やホコリやゴミが詰まって奥まで差し込めなくなる
・充電ケーブルの先が折れて先で詰まってしまう
それらドックコネクター修理も当店アイプラス高槻店に
いつでもお任せ下さい!
データそのまま即日で修理が完了します。
お気軽にご相談下さいね。
iPhone13のドックコネクター交換修理のご依頼を頂きました。
さっそく、iPhoneをお預かりして作業に取りかかります。
90分程で修理完了です!
ドックコネクター交換後は充電も問題なく増えております!
修理後は動作チェックをしっかりと行ってからお客様に
お渡しさせていただいております。
修理後がコチラです!
↓ ↓ ↓ ↓
ご利用ありがとうございました!